2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 mayumi 田舎暮らし Uターン・Iターン相談会 好きな場所で暮らし、好きな場所で働く。 自然が近く、あったかい土地で暮らしたい人、 まずは一歩を踏み出そう!
2016年11月10日 / 最終更新日 : 2016年11月10日 移住専門相談員 旅行・お出かけ・イベント 八代青年奉納歌舞伎 本番当日!! こんにちは。ナガオです。 見てきましたよ!八代の青年歌舞伎。 八代八幡宮 車置けなくなったら困ると思って、ちょっと早めに行きましたが 人の割には車少なくて、全然大丈夫でした。地元の人が多いからかも。 そのかわりカメラがと […]
2016年11月2日 / 最終更新日 : 2016年11月2日 移住専門相談員 旅行・お出かけ・イベント 八代青年奉納歌舞伎 潜入ルポ こんにちは。ナガオです。 昨夜、東京移住フェアの荷物も解かないまま、(^^ゞ 5日(土)に迫った八代青年奉納歌舞伎の練習に潜入してきました! 「八代青年奉納歌舞伎」って? この農村歌舞伎は、八代に生まれ育っ […]
2016年10月25日 / 最終更新日 : 2016年10月25日 移住専門相談員 いの町のこと 調査日記:天空の里 大平 先日課長から渡された地図です。 「ここの地区に空き家あるから、見てきてや。」 地図 「・・・・・・課長、・・・・・・等高線しかありませんケド(*_*;。。。」 「下の県道から家が見えゆうき。15分もあれば着くよ!」 国道 […]
2016年10月19日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 移住専門相談員 学び・教育 「いの町菊池学園」の取り組みが日本教育新聞に掲載されました! 10月2日に開催された「菊池学園・学びの場」が、日本教育新聞に掲載されました。 教育新聞 初めて見ました。(*^_^*)これも業界新聞。♪ I先生が持ってきてくれました。 発表や対談の内容が詳しく書かれていて、注目度の高 […]
2016年10月17日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 移住専門相談員 グルメ 「居酒屋くわな」・国道194号線の隠れたグルメスポット こんにちは。ナガオです。 暑さも一段落した10月初旬、空き家調査に出動!・・・ の前に、これもハズせません。美味しいもの調査。 今回は国道194号線、いの町役場と吾北支所のまんなかあたりにある 「居酒屋くわな」におじゃま […]
2016年10月14日 / 最終更新日 : 2016年10月14日 移住専門相談員 移住相談員からのお知らせ 秋の味覚 すっかり秋めいてきた今日この頃・・・みなさま、お元気ですか? 今日は秋の味覚「あけび」です。 本川のお客様宅へ“いざ 出発!” 本川の道ぶちで採れたという「あけび」をいただきま […]
2016年10月3日 / 最終更新日 : 2016年10月3日 移住専門相談員 妊娠・出産・子育て 第2回いの町教育特使 菊池省三先生との学び場 こんにちは。ナガオです。 10月2日(日)、いの町役場1階、いのホールで開かれた 『第2回いの町教育特使 菊池省三先生との学び場』 に写真スタッフとして参加してきました。 いのホール 昨年できたばかりのいのホール、スクリ […]
2016年9月29日 / 最終更新日 : 2016年9月29日 移住専門相談員 仕事 進化する!いの町の若手職人たち!! こんにちは。ナガオです。 大阪移住フェアから帰った翌日、(^^ゞ いの町商店街のイベント実行委員会から発展した若手職人さんのグループ、 「いの職人ストリート~心意気あります~」 の勉強会に参加していました。 実は私、数年 […]
2016年9月12日 / 最終更新日 : 2016年9月12日 移住専門相談員 グルメ 柳野ふれあいの里ビアガーデンに行ってきました。♪ 9月10日、いの町柳野の里「ふくろうビアガーデン」に取材がてら行ってきました。 受付でチケットを購入し、会場になっているテラスへ。 すでに色とりどりのお料理が並んでいます。 野菜たっぷり!田舎料理たち 会のメンバーがそれ […]