2016年8月25日 / 最終更新日 : 2016年8月25日 移住専門相談員 学び・教育 いの町PR動画ができました。 ドキュメンタリー映画 『こどもこそミライ』 などで知られる筒井勝彦監督が いの町のPR動画を撮ってくださいました。 監督のやさしい視線で切り取られた、子どもたちのいきいきした表情をご覧ください!
2016年8月25日 / 最終更新日 : 2016年8月25日 移住専門相談員 学び・教育 いの町夏季教育研修会に参加しました! 8月23日、いの町内の保育園幼稚園、小中学校の先生方を対象に、 「いの町夏季教育研修会」が開かれました。 いの町は、今年度かの菊池省三先生を教育特使にお迎えし、 「いの町 教育維新 菊池学園」の実践に取組んでいます。 そ […]
2016年8月24日 / 最終更新日 : 2016年8月24日 移住専門相談員 グルメ 涼!!柳野ふれあいの里 そうめん定食 最近、空き家の見学希望をいただくことが多くなり、 先日も移住希望の方をご案内して吾北の柳野地区に行ってきました。 小川柳野 「こがわやなぎの」と読みます。伊野の市街地から車で40分位、山あいだけど日当たりのよい集落です。 […]
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2016年7月22日 移住専門相談員 アート・カルチャ・自然 消防士のヨメが教える、水の事故予防法 こんにちは。今朝は小学生の自転車の群れをかきわけるようにして出勤したナガオです。(´・_・`) いよいよ夏休み。今度の週末は海や川へ遊びに行く方も多いと思います。 でも、ちょっと待って!先週末も仁淀川と高知市の鏡川でも悲 […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月20日 移住専門相談員 移住相談員の日常 やっと梅雨明け(*^。^*) こんにちは。ナガオです。 すっかり梅雨も明けて、気持ちのよい青空が続いていますね。(#^.^#) 先週、梅雨のさなか、勝賀瀬地区の空き家調査に行ってました。 伊野の街からそんなに遠くはないのですが、庭先でおサルに出会って […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年7月14日 移住専門相談員 移住相談員からのお知らせ 道の駅「633美(むささび)の里」での出会い!! こんにちは。ナガオです。 7月12日(火)ハジメテの外回りでした。 午後から見学希望の方と道の駅633美(むささび)の里で待ち合わせ。 お昼は「食事処はちきんや」で山里定食をいただきました。 新鮮野菜の揚げたて天ぷらがメ […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年7月14日 移住専門相談員 メディア 和船で川下り!? ザ!鉄腕!DASH!!番組内「ご当地PR課」にて いの町の土佐和紙を使って和船をつくり、川下りする様子が放送されます。 放送日は7月17日(日) みなさん、ぜひご覧ください。 昨日、勝賀瀬で野生の猿を初めて見て、興奮冷め […]
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2017年1月6日 移住専門相談員 移住のススメ 高知は最高ですか? いの町移住相談員と高知暮らしフェア こんにちは。移住専門相談員の河井です。 県下の移住の体制は、年々強化されています。窓口ができて7年以上なんていう市町村もあります。 そんな中、いの町は「移住相談員」が発足して1年と2ヵ月、移住のワンストップ […]